民間企業の製品・技術の活用が期待される開発途上国の課題

(課題シートNo. 07-587-0206)

対象分野 農業
対象分野詳細 農業機械(灌漑用ポンプ、ドローン等含む)
SDGsゴール 1. 貧困をなくそう
2. 飢餓をゼロに
対象国 コートジボワール
対象地域(州・県名)
対象国・地域の現状 コートジボワールの稲作分野においては、平均耕地面積が1〜2haと小さく、生産活動においては一般的に手動機械が使われている。コメ生産のための労働力不足や雇用労賃の高騰などの理由から、機械サービスへの需要が高いものの、カカオやサトウキビ等の換金作物と比べると農業機械の利用は著しく遅れている。耕耘機・収穫機・脱穀機・籾乾燥機・精米機等の機械サービスを提供しているのは(a)生産者組合、(b)個人の農業機械サービス提供者、(c)農業機械サービス提供企業の3種類であるが、組織力の弱さ、所有する機械の老朽化・質、また資金調達能力を含む経営能力の低さ等によりいずれも持続的な農業機械サービス提供者としての役割を十分に果たせていない。こうした生産・収穫後処理における設備と技術の脆弱さは、国産米がアジアからの輸入米に対して品質・価格・取扱量で競争力が劣る一因となっている。特に、経済首都アビジャンをはじめとした大都市において、コメ市場の大部分は輸入米で占められるようになっており、これに伴い国産米の生産地から都市部消費地への流通ネットワークも弱体化しており、国産米流通の一層の制約要因となっている。
解決すべき課題 【耕耘】
当国の稲作(粘性土壌など特徴あり)に適した耕耘機の流通及び稼働台数が少ない。
農機の多くが中国・インドからの輸入であり、そのメンテナンスや交換部品が不足している他、組合や農家に耕耘機を適切に操作・保守・維持管理する技術・知識・資本が不足している。技術及び契約面で信頼のおける賃耕サービス提供業者の不足も課題となっている。
組合や農家に耕耘機を購入・維持するための資金がない。
【収穫・脱穀】
・コメ生産に従事する小規模農家は手作業で収穫・脱穀を行っており、刈り取りが雨季に行われる場合濡れた地面に籾を置くことによって籾の質が劣化する、また、刈り取りに時間がかかるため収穫適期を過ぎた籾が脱粒するといった問題がある。
【乾燥・精米】
・生産者ないし生産者組合のレベルで籾乾燥機はほとんど使われておらず、天日による乾燥に頼っている場合がほとんどである。雨季に収穫した場合、籾が乾かない内に雨にあたり質が劣化してしまうことも多い。
・インド製の精米機が使われているが、石が残っており、結局袋詰めされた後も小売店にて再度開けられ手で石を除くなどといったことが行われている。
【ビジネスモデルの確立】
・機械サービス業が継続的に営業するためには(1)タイムリーなスペアパーツ・メンテナンスサービスの提供体制の確立、(2)稼働率の確保、(3)機械サービス業(機械購入代金返済を含めた営業収支)及び稲作(生産コストの一部)の両者の収益性を両立させる料金設定に裏打ちされたビジネスモデルの確立、(4)適切な機械の値段設定、(5)機械購入の金融商品開発を考慮した機械導入に係る総合的な調査が必要である。
活用が想定される製品・技術・ノウハウ 維持管理のしやすい農業機械、スペアパーツの供給やメンテナンス等のアフターケアを含めた農業機械の販売およびリース業、粘性土壌に対応した耕耘機・コンバインハーベスター、高品質な白米を生産できる小規模精米機(0.5t/hr〜1t/hr)、籾殻を燃料として利用する籾乾燥機。
市場規模 2017年時点でのコメの耕作面積829,142ha、生産量2,120,000ton、反収2.56ton/ha(出典:FAO)
灌漑面積は31,000ha(出典:稲作開発国家戦略(SNDR)2012)
関連する公的機関 農業農村開発省(Ministère de l’Agriculture et du Développement Rural:MINADER)、ANADER(国家農村開発支援局)、コメセクター開発機構(Agence pour le Développement de filière Riz:ADERIZ)、コメ振興省(Ministère de la Promotion de la Riziculture:MPR)
関連するJICAの方針 国別開発協力方針重点分野「(2)持続的な経済成長の促進」
西アフリカ成長リング回廊開発の一環として、域内経済活性化の為の産業振興を支援。具体的にはまずはコートジボワールの基幹産業である第一次産業の振興を通じて国内経済の牽引及び農村部における貧困活動を目指し、更にそれを起点とする第二次・第三次関連産業への協力を実施していく。
関連するODAプログラム・プロジェクト 開発調査型技術協力プロジェクト「西アフリカ成長リング回廊整備戦略的マスタープラン策定プロジェクト」、技術協力プロジェクト「国産米振興プロジェクト」、技術協力プロジェクト「象牙海岸灌漑稲作機械訓練計画(Projet-CFMAG)」
留意点
リスク
備考
参考動画

このページは、当機構が契約するスパイラル株式会社情報管理システム「スパイラル」が表示しています。